生命、食、いきものについて☆

2016-07-11 18:07:35
3721
=========
◎FURYUの
水のことのは◎
=========
こんにちは、FURYUです☆
今回はすこし重い話を
(*´Д`*)
避けては通れぬ生命の話
命をいただく食についても☆
──────────────────
■■ 生命と食 ■■■
多くのいのちに日々
生かしてもらっている人間
(*´◇`*;)
それを考えたら
生き物の命を頂くことについて
考えるのもナンセンスです…
結論からいえば
生きるのに必要な分は致し方なし!
ご飯を食べる前に手を合わせますが
生き物達と眼前に至るまで全てに感謝
(;*´◇`*) それしか出来ません
とある創作作品に
『貴方はこの食べ物が話せたら
食べることが出来るの?』
なんて話がありますが
そうしたら話さないものから
食べるに違いありません
(つω°`⊂*)
まぁ、生き物の意識について
探求していくとここの壁が
一度は立ちはだかるものでして
命は特殊な食べ方をしない限り
多くは消滅はしません
しかし、死にます
どんなものにも死は訪れます
安らかな死を願わずにはいられません
そんな訳で(?)
いまだに雑草抜いたりは苦手です
(*´Д`*)
蚊はスジのあるメスさんは
倒します
その他好ましくない家の生き物は
外に出すか倒します
…黒いピーを何年も見たことなくて
幸いです(笑)
ちなみに100兆とも600兆とも
いわれている体の同居人かつ
人間の健康を支えてくれている
微生物たち
(* ´ω`*)
みんな精一杯に違いありません
このスタイルになるまで
何億年かかったのでしょう
ただ生きる
その生に支えられた人
意識を持つ生物として
様々なものに感謝を忘れないように
しなくてはと思います
■■ 余談 ■■■
くも、げじげじ
(*´Д`*)
見た目は嫌われものですが
ある意味、最強の人間の友軍です(笑)
とくにアシダカ軍曹は…
そらもぅ恐ろしかったですが
黒いピーの最強の敵です
彼等は体温も高く
日本ではいちばん意識の高い?
くもさんだと思われます
ちなみに(*´Д`*)
我が家にはハエトリ軍曹だけ
同居頂いております
m(__)m
嫌われものさん達も
当然意識はあります
ねずみさんも含めて
大概目がつぶらです
(*´Д`*)
仲間意識が高いです
……たまに切なくなりますが
同居は難しいからと
割りきらねばならないと
自分に言い聞かせるのでした
──────────────────────────
【補足の蛇足】
人間はなにをもって最小単位で
人間と呼ぶのでしょう
どこに魂を宿しているのでしょう
これも一度はぶつかる壁ですかね
(*´◇`*)
とりあえずは転生はあります
死は消えることと同義でもあります
転生して縁の深い方と
家族や身近な人としてうまれることも
あるみたいです
(幾人かの方から聞いたお話
その他諸々考えると、こんな感じ)
そういうのはともかくも!
魂どこに宿してる…?
そもそも、とあるものと魂と
記憶とムニャムニャって
似て非なるもののような
様々に見聞きして体験しても
個人的定義しかできない
難しい問題なのでした☆
──────────────────────────
//*// あとがき //*//
年齢制限ありませんねメルマガ
なので良く考えたら
あんまりアダルトなことも書けない訳で
※書く気もないのですが
食育で解放されぎみな
コッチ方面の話ならまだよいかな?と
今回 少し書いてみました
余談でおバカな話
大気の精霊を感じたとき
呼吸するのをためらいましたw
苦しかった~
(≧∇≦)ノ
──────────────────────────
長らくみえないものに触れては考えの繰り返しをしています
そのひとしずくを描いていきます
──────────────────────────
2016.2.24 FURYU/ 風竜
all rights reserved
無断転載引用禁止
メルマガ登録はこちらから!
<週刊発行>
登録が増えると励みになります(*´◇`*)
http://www.mag2.com/m/0001671554.html
アメブロ・・・みえないもの系サイト
http://ameblo.jp/bugabuga-pon
ご感想等はこちらへ☆
fu.relaxation@gmail.com